STAFFブログ

工事期間中などに気を付けるべき点(part1)

 

こんにちは(^^)/

 

施工部の吉田です!!

 

 

近畿地方は梅雨に入り雨が続いてますね((+_+))

今日は天気も良く、絶好の作業日和です👷!!

 

 

ただ、熱中症には気を付けないと・・・

 

 

 

 

 

では本題に入ります😄

 

 

まずはじめに・・・

 

 

 

『工事前後に気をつけることはありますか?』

 

 

工事が始まる遅くとも前日までに「近隣の方々に業者が挨拶」を済ませるハズですが、

その点を確認して下さい

 

近隣といっても車の出入りに関係なければ隣接している家だけで良いと思います。

 

 

 

挨拶の内容は工事日数、騒音、塗装臭、駐車スペース等ですが、

塗装臭は溶剤系のシンナー臭がしますのでその点を業者に確認して下さい。

工事期間は職人の数によりますが、100㎡の家で約7~10日間を計算すると良いでしょう。(*雨天は除きます

 

 

 

工事完了後は契約時の担当者と一緒に点検をする事をお勧め致します

業者に任せてしまうのが良いですが、お時間がありましたら、ご自分で確認する事でトラブル防止になります

 

 

 

工事の工程、進み具合は毎日報告を受けていればいつ完了するか分かりますので足場を撤去する前に点検することが肝心です。

足場を外した後ではやり直しをたのんでも「後日処理致します」という返事になり満足度も半減します。

当社は迅速かつ丁寧に対応します!!

 

 

 

『工事中に気をつけることはありますか?』

 

契約はその担当者なり会社を信用して決められたわけですから、

気になる事が無い限り職人にこまごま注文を出さない方がよいでしょう。

 

余りうるさく口を出しますと職人も気が散り気分良く仕事が出来ません。

 

 

 

職人に気分良く仕事をさせる雰囲気が結果的には仕上がりも良くより良い結果を生みます

 

気になる事がある場合は直接職人に言うのではなく、

現場の責任者なり契約担当者に話せばスムーズに作業は進みます。

 

 

 

工事中は一日中家にいないといけないかと言うとその必要はありません

締りをしっかりしてお出かけ下さい

 

 

日常生活に余り影響を与えませんが、3~4日間は洗濯物は室内に干していただかないといけないです。

 

お風呂や給湯器、エアコンは通常通り使えます

 

 

お出かけになる時は責任者に一言声をかけておけばトラブルは未然に防げます

 

 

 

『工事後の万一のクレームはどうしたら良いですか?』

 

 

工事後のクレームは対応の早い・遅いの差はありますが、

ほとんどの業者は処理すると思います。

 

 

営業主体の会社では下請けの業者との都合もあり、

遅いとの苦情は多々聞きますが、対応の接し方にその会社の姿勢が現れます。

 

 

 

最近は保証書を発行する業者も増えています。

(*当社も発行致します

 

契約時に確認して下さい。

 

 

 

気が付いたら直ぐ連絡するのが早く処理していただくコツです。

 

小さなことでも構いませんので、気になることはご相談ください(^^♪

 

 

 

 

ZOUTOの対処は敏速にをモットーに2日以内にはお伺いをしています。

 

 

 

 

 

それでは今日はこれまでにします(^.^)/~~~

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ